グランドキリン☆瓶もあるよ!
Facebookでの個人の投稿や「キリンビール」「グランドキリン」の公式Facebookページでもグランドキリンから発売された缶バージョンの投稿が相次ぎ嬉しい限りです☆
Boys弟も“グランドキリンの缶”買いましたが、いいですね!
前に見つけた“缶ビールのメリット”と言うのを見て一番納得したのは、瓶と違い全面にデザインが出来ること!
品質や持ち運びのメリットももちろんあるんだけど、Boys弟にとってはこれが一番でかい!
◆グランドキリンに関する誤解
今回の缶の発売でみなさん従来の瓶がなくなると思っている方が多いようです。
Facebookを見ていても…
「瓶が良かったのに。。」
「瓶から直接飲みたかった!」
「瓶がなくなるの残念です。」
的なコメントが多々見受けられました!
公式ページですらそんな状態です。
もちろん缶の方がいいという肯定的な意見も多々ありましたが、瓶派がかなりいるんだなぁ~と再認識☆
◆微力ながらお手伝い。
今回缶で発売されましたが決して瓶が無くなった訳じゃないんですよ!
「より消費者のみなさんの手に取って頂きやすいように缶で発売しました。」
ってのか正解です!(Boys弟の解釈では。)
今まで通り瓶はあります。
ほらね!
(キリン好きの方からお借りした写真!)
缶はコンビニ限定発売ですが、瓶はコンビニやスーパーで買えるようですよ!
公式ページではさすがにやらなかったけど、個人の投稿では教えてあげました☆
そしたら「さすが中の人!」って言われた。
何度も言いますが違いますよ!!
◆グランドキリン豆知識
ここで1つグランドキリンの豆知識☆
グランドキリンの高さは500ml缶の高さと一緒です!(たぶん”ほぼ”)
これって実はかなり重要でして、ここには売り場の高さ問題ってのが絡んできます。
缶の規格で350ml缶の高さは122.2mm、500ml缶の高さは166.65mmと決まっているようですので、グランドキリンも166.65mlぐらいって事ですね!
瓶ビールって実は高さがまちまち…
↑↑↑ほらね!
クラフトビールとか海外のビールなんて特にバラバラなんです。
350ml用の棚を4段作るのと500ml用の棚を3段作るのが大体同じです。
ですが、この瓶ひとつひとつに合わせた棚を作るのは手間がかかりますよね?
なので、500ml缶とサイズを合わせればその棚にちょこっとご一緒出来るってわけですよ!考えられてるなぁ~
売り場の事まで考えてるとは恐れ入ります。。
350ml缶の上に隙間がもったいない…。
「ほんとに~?」と思った方はコンビニにへGO!!
◆誤解しないで下さいねー
グランドキリンは引き続き瓶でも販売してますよー!!
瓶と缶選べるっていいね☆
グランドキリンは瓶から直接飲みやすいように、口径が大きくなっています。
直接飲むなら瓶!家でグラスに注ぐなら缶!
と使い分けるのもいいですね!
これ書いてて思ったけど、そりゃ誤解されますね。
キリンの中の人ではないけど、腰ぐらいまでは浸かってる気がする。。
コメント
[…] グランドキリンの缶が出たときに“グランドキリンの豆知識”で少し書きましたが補足がありました! […]
[…] “グランドキリン瓶もあるよ!”なんて以前に言っていました。 […]